BLOG 2014.4.7

傾斜地

札幌市内に建つ住宅の敷地、計画中の建物と傾斜の関係を確認したかったが4月に入って降った雪の影響でまだ積雪があり微妙な高低差は確認できず。

この敷地、昨年11月からクライアントと一緒に見つけたもので、周辺の坪単価に比べ2割程度安く手に入れた。安かった原因は敷地が傾斜地のままだからだと思うが、我々はそこが魅力的。

BLOG 2014.4.2

地盤調査

札幌市内円山地区で計画中のスタジオの地盤調査、積雪状態が心配でしたが今日から予定通り行われてる。
地盤調査は構造上重要な調査で、結果次第によって構造計画が変わり当然建設費用も変わる。
良い地盤であるようにと・・クジでも引いてる気分。

敷地を探す時、場所と金額だけで決めてしまいがちですが地域によっては木造平屋でも杭が必要になります。杭が必要な地域の敷地ではその杭工事費(一般的なサイズの住宅だと100〜120万円程度)も加味して比較検討するべきです。

BLOG 2014.3.7

模型

迷った時や最終的に確認するときはやはり模型。
CGにすることもあるが所詮は2次元の絵、信用できない。流石に今はクライアントに説明する図面や最終的な図面はCADだが、そこに至る過程は相変わらず手を真っ黒にして鉛筆でトレーシングペーパーにスケッチをしたり、模型を作ったりアナログのまま。出来上がる建築が結局アナログそのものなので当たり前と言えば当たり前か。

BLOG 2014.2.24

日差し

ここ札幌はまだ寒い日が続いているが日差しはすっかり春のそれ、確実に春が近づいていることを実感する。

「敷地探し」
昨年からクライアントと一緒に探していた敷地が決定し、昨日は土地の売買契約、近隣の相場よりも安く手に入れることが出来た。安い理由は敷地が未造成の緩やかな傾斜地、我々としてはむしろありがたい。
いよいよ本格的な設計が始まる。

BLOG 2014.2.15

構造模型

あるスタジオの構造模型。
プランに歩み寄りすぎるストラクチャーが好きになれない。もちろんプランとの整合性は必要だがプランをなぞったようなストラクチャーに美しさや緊張感が感じられない。

BLOG 2014.2.8

雑記

ここのところ札幌は気温が低く、雪の日が続いているが今日はよい天気。
久しぶりに「white collage」から隣の公園の写真を撮る。この風景もあと1ヶ月。